愛知県産のお花を楽しもう【地産地消フェア】
2023.01.18
今月は、愛知のお花を楽しもう!ということで、愛知県産のお花を特集したフェアを開催♪
各活け込み先様も、愛知県産のマム、アルストロメリア、グロリオサなどをメインに使用し、品質の良い冬の愛知のお花をお楽しみいただいております(^^)
花の王国あいちと言われるほど、お花の産出額ナンバーワンの愛知県。
素敵な生産者さんがたくさんいらっしゃいます(^^)
いつも買う一輪挿しのガーベラやカーネーション、
とびきり可愛くて目に留まってしまうようなお花たち。
「そういえば、あのお花どこのだろう...」
意外と、皆様のゆかりのある土地で作られていたりするかもしれませんね。
そんなちょっとしたことも楽しみに、お花を選んでいただくのも良いのかなあと思います(^^)
素敵な愛知県のお花たちは、東京や大阪の大きな市場に出荷されてしまい、
また愛知県の市場へお花を買い戻すような形で入荷することも多くあります。
植物の輸送ストレスや輸送にかかるCO2の排出、運賃増、など
お花にとっても環境にとってもデメリットのある循環。
名古屋の市場に出荷された愛知県産のフレッシュなお花をお客様にもっともっと楽しんでいただき、
微力ながらそんな循環を改善できるような、地産地消のメリットを生み出せるような花屋になれたらと考えています。
店頭でも、マム、アルストロメリア、スイートピー、ガーベラ、バラなど、愛知県産のお花を特集しています。
また、15日と18日のワンデーレッスンは、店頭の愛知県産のお花から自由に選べる内容で開催します。
ワンデーレッスンの様子はこちらから。
写真は、田原市の【JA愛知みなみ】さんのスイートピー、
渥美半島にある【トキヤガーベラ】さんのガーベラ「ボレロジョイジョイ」
今週も素敵なお花が入荷致しました(^^)