春の花材を使ったアレンジメントレッスン

2016.03.15

こんにちは♪

今日は近隣の幼稚園で卒園式が行われております。

ちいさな女の子がおばあちゃんとご来店され、『おにいちゃんにあげるの♪』と、お祝いの花束を買いに来てくださるなどとても微笑ましい一日です(^^♪

ご家族の方にとっても、初めて迎えられるお子さまの大きな節目ですね。

すくすく成長していった日々を振り返り、想いもひとしおかと思います。

本当に、本当におめでとうございます!!!

さて、そんな今日は3月のOgawayaアレンジメントレッスンのお花をご紹介させていただきます☆

旬の花材を用いて、空間を伸びやかにとらえた造形的なアレンジ。

上部に広がる枝は"ウコン"。

黄色い花がちらちらと芽吹き、春の訪れを知らせる花です。

花器の上には、ミモザとユーカリを使ったリースを乗せて。

アレンジのお花を楽しんだ後は、リースを取り外して飾って頂けます(^^)

講師の見本を参考にしつつ、生徒さんそれぞれにわたった枝の形でアレンジの表情も大きく異なる点も、レッスンの面白さ。

生徒さん同士でも、相手の作品を見て感想を伝えあったりされています。

次回のレッスンも、お楽しみに☆

レギュラーレッスン・KIDSの最新記事はこちら

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月