9月10日は十五夜お月様【重陽の節句】
2022.09.08
こんにちは。
今年は9月10日が中秋の名月。
美しい月を眺めて、秋の夜長を楽しみます♪
ogawayaでもお月見セットをご用意致しました。
お月様のようなまんまるのマム、稲穂に見立てたススキ、
秋のリンドウなどを束ねました。
お月見の際は、神様の依り代として稲穂によく似たススキを飾ります。
またススキには魔除けの効果があるとされ、軒下などに吊るす風習も。
この季節になると、色々なところでお月見商品が発売されますね。
ごはんやスイーツ、和菓子など...
私は毎年それが楽しみです(^^)
また、9月9日は重陽の節句。
この季節に咲く「菊」のお節句です。
マムと呼ばれ、花持ちも良く可愛らしい品種がたくさんあります!
淡いピンク色の可愛らしいスプレーマム「ヌーボー」
爽やかな黄緑色の複色「ロサーノシャルロッテ」
秋らしい華やかな「バルティカサーモン」等
入荷しておりますので、ぜひお楽しみください。
菊はお水が濁りやすく、たくさん吸うので、こまめな水替えとたっぷりのお水で飾って下さいね。