2015年もあと一日
2015.12.31
こんにちは(^^)
スタッフさとみです。
2015年大晦日の今日も、すっきりとした冬らしい晴れ間が広がり、素晴らしい一日となりましたね。
忙しく師走は過ぎていきましたが、今日はお客さまもなんだかゆったりと、落ち着いて時間を過ごされているように感じます。
きっと、ようやく迎える一年の節目を前に、今年の喜びや出来事など、心に巡っている方も多いからなのではないでしょうか。
とはいえ、お正月を迎えるにあたり色々と支度をするのも今日が最後。
まだやることが残っている!という方は、お気をつけてお出かけくださいね。
Ogawayaは本日まで営業致しております(^^)
お正月飾りのアレンジメントも、オリジナル商品が多数店頭展示・販売しておりますのでぜひご覧ください。
多くのお正月飾りに用いられる"松"は『神様の依り代』とされています。
また、"千両"は、『金運があがる』、"南天"は、『難を転ずる』という意味合いがあり、私もそうですがなかなか普段知らない知識も、理解して飾りつけをするといっそう気持ちも引き締まったりしますね。
お正月だから、なんとなく『お花を飾ろうかな』と思うより、せっかくなので意味合いを知った上で、それぞれの植物が新年を迎えるとても縁起の良いものと捉えて飾りたいものです。
花持ちも良いので長く楽しむことができるもの嬉しいことのひとつですね(^^)♪
皆さま、お花と共に素敵な新年をお迎えください。
■■■Ogawaya営業スケージュール■■■
2015年12月31日(木)まで営業
2016年1月5日(火)より通常営業
なお、1月1日~4日は臨時休業となりお電話でのご注文などもお受けできません。
恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
花束・アレンジメントの最新記事はこちら