ギフトに貰ったら...【アジサイの管理方法】

2022.05.22

 

アジサイの花鉢は母の日に豊富に品種が揃います。

母の日の贈り物に選ばれる方も多い花鉢ですね(^^)

 

今回は管理方法についてご紹介致します♪

 

●ラッピング

お花や葉の蒸れなどを防ぐため早めにとりましょう。

 

●置き場所

今年ご購入のアジサイは温室で育てられている為、

急に外の強い日差しなどに当ててしまうとダメになってしまいます。

今年のお花は屋内の明るいところで鉢のまま管理し、花が終わったら地植えにしていただいても構いません。

  

●水やり

土の表面が乾いたら下からお水が出るくらいたっぷりあげます。

アジサイはお水が大好きな植物です。水が切れるとしおれてしまいます。

切らさないよう管理しましょう。

鉢が軽くなったら水やりのタイミングです。

  

●剪定

アジサイの来年の花芽が形成されるのが気温が下がりだす秋頃です。

秋以降に剪定をしてしまうと、来年の花芽を切ってしまう可能性が。

  

7月くらいまでには剪定を済ませましょう。

花が終わったらお花から二節位下のところで切ってあげます。

 

  

アジサイは落葉低木です。

とても強く、地植えして根付いた後はどんどん大きくなります。

 

ogawayaファームのアジサイも蕾が膨らんできました(^^)

一緒に季節のお花を楽しみましょう♪

ガーデニングの最新記事はこちら

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月