カルセオラリア ミダス!
2015.01.16
おはようございます!
今日も、朝いちばんの仕入れから春のお花がたっぷり入荷してます♪
おすすめは…
画像の、ちょっと変わった鮮やかな黄色の花。
ユニークな、袋のような形のコチラは『カルセオラリア』というお花です。
とっても覚えづらいんですが、和名は『巾着(きんちゃく)草』
おっと!そのまんまですね(*^_^*)安心しました。
原産地は中南米で、”カルセオラリア”はラテン語の『カルセオラス(スリッパ)』からきているそう。
英語では、スリッパフラワー!
な~るほど!な命名ですね。
ちょっとめずらしいですが、春を代表するお花のひとつ。
元気いっぱいの黄色のお花、
見ているだけで笑顔になれます(*^_^*)
日当たりの良い場所で、5月頃まで開花を楽しめます。
お部屋の窓辺に、いかがですか?
他にも、室内のちょっとしたグリーンにぴったりの『セダム』や
プレゼントにもおすすめの花鉢などもいろいろと。
『プリムラ オブコニカ』
『プリムラ マラコイデス』
ガーデニングに人気の花苗、
『宿根アリッサム サミット』など
入荷したてで勢ぞろいしております♪
気になるものがありましたら、ぜひお早目にお求めください!
ご来店お待ちしております。
今日も、朝いちばんの仕入れから春のお花がたっぷり入荷してます♪
おすすめは…
画像の、ちょっと変わった鮮やかな黄色の花。
ユニークな、袋のような形のコチラは『カルセオラリア』というお花です。
とっても覚えづらいんですが、和名は『巾着(きんちゃく)草』
おっと!そのまんまですね(*^_^*)安心しました。
原産地は中南米で、”カルセオラリア”はラテン語の『カルセオラス(スリッパ)』からきているそう。
英語では、スリッパフラワー!
な~るほど!な命名ですね。
ちょっとめずらしいですが、春を代表するお花のひとつ。
元気いっぱいの黄色のお花、
見ているだけで笑顔になれます(*^_^*)
日当たりの良い場所で、5月頃まで開花を楽しめます。
お部屋の窓辺に、いかがですか?
他にも、室内のちょっとしたグリーンにぴったりの『セダム』や
プレゼントにもおすすめの花鉢などもいろいろと。
『プリムラ オブコニカ』
『プリムラ マラコイデス』
ガーデニングに人気の花苗、
『宿根アリッサム サミット』など
入荷したてで勢ぞろいしております♪
気になるものがありましたら、ぜひお早目にお求めください!
ご来店お待ちしております。