ご自宅やオフィスの観葉植物 植え替えシーズンです
2019.06.24
「買ってから数年、そろそろ植え替えした方が良いのかな?」そんな観葉植物をお持ちではないですか(^^)?
→鉢サイズに対して、植物が大きく成長し、バランスが悪くなっている。
→購入して2年以上経過している。
→鉢底の穴から根が張り出している。
→水を与えても土にしみ込んでいかない。
上記項目のうち、ひとつでも当てはまれば、植え替えのタイミング!
植え替えに適した時期は5月頃~9月頃まで。植え替えで一番重要なのは時期なんです。
植物が休眠状態に入る寒い頃に植え替えると、植物は弱ってしまい、枯れることもあるんです。
適した時期を過ぎていれば、無理して植え替えをせず次の植え替え時期まで待つことも重要。
(種類よっては時期が若干異なりますが、基本的にこの時期内であればほとんどの観葉植物は植え替えをしても
差し支えありません。)
Ogawayaでは、植え替えサービスも行っております!
ご予約・ご相談は、お気軽にスタッフまでどうぞ!植え替え手数料は不要で、おもに、鉢・土代のみ。
ご自宅であまっている、お手持ちの鉢など、お持ち込みもOKです!ぜひご相談ください。