2009.09.19ブライダル

フェザーのブーケ

純白の羽根と胡蝶蘭のみで仕上げたブーケです。
羽根も胡蝶蘭も一輪ずつすべて丁寧に細めのワイヤーをかけてあるので、歩くたびにふわふわと揺れて、表情豊かなブーケです。

2009.09.17アレンジメント教室

アレンジメント教室9月後半

今回は、器の形からインスピレーションを受けた作品です。
ミスカンサスという葉物を一枚一枚虫ピンで留めつけていきます。
ボールの底辺を必ず通るようにすると、手毬のような美しい模様になります。
開けた部分には、グリーンと好対照の赤いバラをあしらって。

2009.09.15アレンジメント教室

カフェフラワークラブ9月

老人ホームの9月のお花です。
普段なかなか外に出られない方も多いので、秋の風を感じるようなアレンジメントにしました。
コスモスをメインに、ミシマサイコ、ワレモコウ、リンドウ、ケイトウ、スプレー菊を入れて、ふんわり仕上げます。
見慣れた花たちに、参加者の方々も嬉しそうでした。
去年はススキを使ったことを思い出しながら、製作しました。

2009.09.14ブライダル

胡蝶蘭ブーケ

小川屋園芸の長女の結婚式です。
ピンクゴールドの胡蝶蘭は、趣のある料亭のクラシックな雰囲気に良く似合います。
一輪一輪全てワイヤーをかけて、紡ぐように仕上げていきました。
ヘアーはもちろん、バックの腰まわりにも同じ胡蝶蘭を。

お店が臨時休業させていただいたり、皆さまより御祝を戴いたり、市場の方にも手に入りにくい花を手配してくださったりと色々な方のお力添えで、披露宴を開くことが出来ました。本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2009.09.14お花やガーデニングの豆知識

ピンク!リボン!ハート!ウェディングその2

続きです。
会場には至るところにハートが飾られました。
会場入口のアーチにも、入ってすぐの玄関にも。
男性には気恥ずかしい色やモチーフですが、女性には、ピンクはやっぱり人気があります。
 

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月