2009.06. 5花束・アレンジメント
カピスのガーランド
色は、白・ブルー系と、ピンク・パープル系の2色です。
きのう、ご紹介しましたディスプレイに早速付け足してみました。
絶妙な透け感が蒸し暑い気分を和らげてくれそうです。
ストレートに吊り下げてもよし、ガラスの中にいれてもよし、飾り方はお好みで夏のさわやかさを楽しんでみてください!
2009.06. 4店舗の活け込み・ディスプレイ
ディスプレイ 初夏!
今回は、雨のイメージで白、水色、青のリボンを貼ったバーをたくさん吊り下げました。
あじさいや、ジャスミンのつるが清涼感をいっそう引き立てます。
いつも、街のブティックのウィンドーを見ていると、たくさんのアイデア、素材、魅せ方に驚かされます。
参考にして、うちもお客様に楽しんでいただけるよう、努力していきます!!
2009.06. 4お花やガーデニングの豆知識
個展に伺ってきました。
昨日の休日を利用して、アレンジメント教室の生徒さんの旦那様の個展に行ってきました。
三峰園窯 加藤達伸 陶展です。
最近薄れがちになっていた和の器にお花を活ける悦びを思い出させてもらった気がしました。
2009.06. 2お花やガーデニングの豆知識
水草入荷しました。
定番人気のホテイアオイから、ウォーターマッシュルーム、水トクサなどのちょっと珍しいものまで、たくさん取り揃えております。
めだかの産卵場所としても人気が高いので、どれもおすすめです!!
2009.06. 1お花やガーデニングの豆知識
赤と白
長さのあるウェディングマーチというカラーは、春までのお花。生産地での出荷は終わってしまっていました。
今回は、地元の露地ものをなんとか入荷することができて、一安心でした。
秋の終わりまでカラーが見られないかと思うと、少し寂しい気分です。