2009.06.22アレンジメント教室

アレンジメント教室 6月後半

今月の後半の教室のお花です。
今回は、パラレル(平行)のテクニックを使って、上部と下部で静と動のコントラストをつけました。
赤い器と、グリーンの色のコントラストもポイントです!
 

2009.06.16お花やガーデニングの豆知識

夏向きの花飾り

夏に向けて、小川屋でも涼しげな花飾りのご提案をさせていただいております。
今回は、さらした三叉を土台に、試験管を使ってお花を絡めていく飾り方をご紹介します。
夏の花飾りは、蒸れ防止のためにもお花同士が触れないように空気感を演出することが重要です。
また、ガラスなど透け感のある素材を使ったり、もちのいいグリーンを使って清涼感を演出するのも効果的です。これからもご自宅で簡単にできる飾り方をご紹介していきますので、お楽しみに!!

2009.06. 9アレンジメント教室

カフェフラワークラブ 6月

恒例の老人ホームです。今月は、スモークツリーを鳥の巣に見立てて、スチールグラスで鳥かごを作り、小鳥のピックも入れました。施設の方にもかわいらしい!とご好評を頂きました。
お年寄りの方々には、毎月楽しみにしてくださる方、引っ込み思案で帰りたがってしまう方、お花の嗜みがおありで、お免状をお持ちの方など、色々な方がいらっしゃって、モチベーションもそれぞれなのですが、お花を通して楽しみを見出していってもらえたらなと思います。
こちらもいつも勉強させていただいてありがとうございます!

2009.06. 8アレンジメント教室

アレンジメント教室 6月

6月前半のアレンジメント教室のお花です。
細い花器から大きく展開するお花が印象的です。投げ入れなので、どうやって大きく展開させながらお花を留めていくか、が今回の一番のポイントになったのではないでしょうか??

2009.06. 6プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー

久しぶりにプリザーブドフラワーです。
今回は、お誕生日のお祝いということで、ピンク系でゴージャスに仕上げました。
バラも、フロールエバー社のプレミアムローズという巨大輪のもので、抜群の存在感です。
年々人気の高まっているプリザーブドフラワー。ご自宅に、贈り物に、いかがですか?

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月