2012.02.13花束・アレンジメント

フラワーバレンタイン☆

こんにちは!今日は目覚ましをかけ忘れて完全に寝坊してしまいました・・・。

寝坊した時の気分ってすごく悪いですよね。

気を取り直して、今日はフラワーバレンタインの話題です。

日本におけるバレンタインデーは、
「女性から男性へチョコレートで愛を伝える日」とされ久しいですが、
世界におけるバレンタインデーは、
男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日なのです。

欧米では、メッセージカードを交換したりするそうですが、
あわせて、男性から女性に
花(主に赤いバラ)を贈ることが最もポピュラーです。
(フラワーバレンタインHPより)

ということで、小川屋園芸でも赤いお花を中心にコーナーを作りました。

恋人やパートナーだけでなく、同僚や友達に感謝を伝える日としても利用されているバレンタインデー。

あなたもお花で気持ちをつたえてみませんか?

2012.02.12ブライダル

黄色の結婚式

おはようございます!今日はいい天気ですが乾燥していますね!朝、お風呂に入ると出た後カサカサです・・・。

さきほど社長(父)がバレーボールの大会に出かけました。もうかなり長い間楽しんでいるようで、自分も仕事に支障のない範囲でいろんなことを楽しみたいなと思っています!

さて、今日は結婚式のお花です。親族のみのプチ結婚式で、お花も打ち合わせなしの黄色系指定のおまかせでした。

飾ってみて思ったのですが、黄色って元気の出る色なのはもちろん、すごく爽やかです。

この季節の結婚式にぴったりですね!

2012.02.11お花やガーデニングの豆知識

またまたカトレア

おはようございます!

立春を過ぎて、春らしくなってくれればいいのですが、まだまだ名古屋も雪がぱらついたりと寒いです。

洋服や食べ物やもちろんお花も、春の色や雰囲気に溢れていて、人々も春を待ち望んでいるのがよくわかります。

私もその一人です。めっきり寒さには弱い方でして、市場に行く朝はつらいです。

さて、こんな寒い時期にうれしい贈り物が届きました。前出の布施洋蘭園さんのカトレアです。

今回は、「サンタバーバラサンセット」だけでなく、春色の大輪、中輪もミックスで入荷しました。

中でもレモンイエローの中輪、「プリンセスキコ」は優しい色で気に入りました!ありがとうございます!!

早速「サンタバーバラサンセット」はディーラーの定期装花として飾らせていただきました!

お店にもまだあります。ぜひ一度ご覧下さい。

2012.02. 6花束・アレンジメント

終わりかけのお花でも。

おはようございます!先週の極寒から少し気温もあがってしのぎやすくなりましたね。

でも今日は雨で、また寒いです。

今日は、咲ききってしまったお花をもうちょっと楽しめる方法です。

満開のお花を水盤に浮かべるだけなのですが、散って掃除をすることもなく、あと3日は楽しめます。

お花ばかりでもいいですが、一枚葉を挟むとお花の色が際立ちます。

2012.02. 4お花やガーデニングの豆知識

布施洋蘭園のカトレア

おはようございます。今日は国府宮の裸祭りです。

願いを込めたなおいをたくさん奉納しに出発しました。

なかには震災の復興を願うのぼりも。

さて、今日は布施洋蘭園さんのカトレアです。

実は千葉のこの生産者さん、大学の部活の後輩の実家なんです。いまでは実家に帰って、親子二人三脚で頑張っています。

毎年この時期になると、ステム70cm以上のしなやかな品種、「サンタバーバラサンセット」が登場します。

今までのカトレアのイメージを覆す花形、色あいで、毎年心待ちにしている品種です。

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月