2012.01.31アレンジメント教室
アレンジメント教室1月後半
おはようございます!昨日深夜までの会議で腰が痛くなってきています・・・。花キューピットの母の日、ご期待ください!
さて、今日は今月後半のお教室です。
新芽の出てきた雲竜柳を器に絡めて、それを花留めに春の草花や球根花をアレンジしていきます。
向きをいろんな方向に向けると自然な感じが出て素敵です。
2012.01.30花束・アレンジメント
フラワーバレンタイン
おはようございます!今日は、朝仕入れに行ったのですが、体感的には今シーズンで一番寒いんじゃないかと思う寒さでした…。
今週いっぱい寒いみたいなので、自分の体調も、植物の体調も気をつけなきゃいけないですね。
さて、1月も終わろうとしていますが、皆様、フラワーバレンタインをご存知でしょうか?
日本以外の国々では、バレンタインデーには男性から女性にお花を贈る習慣があるようです。フラワーバレンタインを通してお花をもっと身近に感じていただきたいということで、産地から小売りまで一体となって取り組んでいます。
小川屋でも、こんなボックスアレンジを用意しました。ふたを閉めれば恥ずかしくないし、開けた瞬間のサプライズ感も楽しめます。
この機会に新しいバレンタイン、はじめませんか?
2012.01.28お花やガーデニングの豆知識
手づくりの贈り物
こんにちは!今日は午後から、2月に結婚式を挙げるお2人がいらっしゃいました。
作りに来たのはフォトフレームになるプリザーブドフラワーです。
お母様へ、花束の代わりに手作りのものを。素敵ですね。
こんなお手伝いのできる仕事も幸せです。
2012.01.27アレンジメント教室
バレンタインのキッズ教室
こんにちは!昨日、一昨日と、花キューピットの全国支部役員ミーティング、支部指導員レクチャーに参加してきました。
全国にこんなにも志のある組合員の方がいらっしゃることに感激し、いい刺激を受けました!ありがとうございます!!
さて、今週末はキッズの教室です。バレンタインをイメージして、カラーバインにフェルトのハートを通して赤・ピンクのアレンジメントに華やかさをプラスします。華やかさといえば、最近のキッズ達は、ほんとうにカラフルな服を着ていますよね!
日曜日も、キッズ達に元気をもらってきます☆
2012.01.24花束・アレンジメント
玄関の飾り棚に
こんにちは!今日は雲ひとつない青空で、寒さ以上に清々しい気持ちがしました。
昨日送ったお祝いのお花は無事到着し、お礼のお電話を頂きました。
よかった。宅配はお花を扱う人が届けるのではないので、やはり心配です。
こんな時に花キューピットはすばらしいネットワークですね!是非、ご利用ください。
さて、今日は新築のお宅に飾るプリザーブドフラワーです。
玄関に素敵な飾り棚があるお宅で、花器だけご指定いただいてスタイリッシュにおまかせというご注文です。
ベルベットリーフを貼りあわせたボールを花器にかませ、黒紫のローズメリアをあしらいました。
ベアグラスで動きを出して完成です。気に入っていただけるでしょうか?