2011.02.18お花やガーデニングの豆知識

お母様の思い

娘さんの結婚式のブーケを作りたい!という気持ちで、小川屋園芸の教室に入られたお客様がいらっしゃいます。

このお客様が、念願のブーケをお作りになりました。

カラフルなラナンキュラスのトス用ブーケ、赤いバラのハート型ブーケ、こちらはカクテルドレスに合わせるそうです。

作業を終えられて、とてもイキイキとされた表情を見ていると、こちらもワクワクしてきます。

教室にいらっしゃる方々には、いろんな動機があるんだな~と改めて感じました。皆様思い思いのライフスタイルで楽しんでいらっしゃいます。

お二人とご家族の新たな門出のお手伝いができて、小川屋園芸としましても嬉しい気持ちでいっぱいです。

お幸せに!!

2011.02.17ブライダル

大階段の装飾

山梨の結婚式の続きです。

二階の披露宴会場に向かう大階段にもお花を飾りました。

「照明の暗めな館内を華やかに」というご希望で、オレンジの大輪バラ、「カルピディーム」をメインに、マム、「オペラベージュ」やスイートピーなどで飾りました。農学部出身で花好きのご新婦様も納得のご様子でしたので、一安心です。

列席の方々にもすべてお持ち帰りいただいて、無事に終えることができました。ありがとうございました。

山梨に住む、大学時代の先輩の結婚式に行ってきました。

ブーケや、会場の装飾の一部を担当させていただきましたので、ご紹介します。

バラとユーカリのみのブーケは、カフェラテ、ショコラ、デザート、ココチーノ、テディベア、フェアビアンカと6種類のバラを使い、ショートキャスケード型に仕上げました。

ベージュからブラウンのシックなグラデーションに、ポイントでレンガ色のようなこっくりした赤という色合いです。

会場の落ち着いた雰囲気にもよく合い、ほのかな暖かみが季節的にもぴったりだったようです。

2011.02.15ブライダル

黒いリボンで大人のブーケ

先日の結婚式のブーケです。
全体にピンクの花柄があしらわれたドレスには、背面に大きな黒いリボンがついています。
それに合わせて、ショッキングピンクのお花に、太幅の真っ黒なリボン。
イブ・ピアッチェという香り高いバラが入って、素敵な香りも楽しんでいただけるようにしました。

2011.01.29アレンジメント教室

アレンジメント教室1月後半

今月後半のアレンジメント教室です。

今回は、パラレルに挿した黒もじに、フリージア、アネモネ、ぜんまいといった春のお花が芽吹くイメージです。

足元には、苔と、フェイクの雪を飾って雪解けの風景を表しました。

先日、名古屋にもたくさんの雪が降ったので、思いつきでやってみました。

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月