2012.06.12お花やガーデニングの豆知識

初夏の香り

こんにちは!今日は昨日と打って変わってのどんよりした小雨のお天気ですね・・・。

昨日、今期初のビアガーデンに行ってまいりました。例のごとく浴びるようにビールを楽しんだのですが、「酒豪伝説」という最強のウコンさんのおかげで二日酔いにもならず、スッキリと仕事をしています。

さて、今日は教室のお花のご紹介です。今回は、すずらんをメインにスッキリと立て、足元にかすみ草、ふんわりした風を思わせるベアグラスのラインがポイントです。皆様のお宅に癒しの香りを。

2012.06.10ブライダル

和装にもお花を

おはようございます!

今日はいい天気ですね!気温も昨日と変わって高くなるようなので、暑さ対策をしっかりしないといけないですね!

小川屋には、ウォーターサーバーが設置されましたので、安心・安全なお水を飲みにいらしてください(笑)

さて、昨日に引き続き、ブーケのご紹介です。小川屋ブログでもおなじみの和装用のボールブーケです。

和装でお花を持つのは徐々に人気が出てきました。ボール型、扇子型、一種のお花をシンプルに束ねたクラッチ型が人気です。

中でも、ピンポンマムのボール型は一番人気。ころんとかわいらしいシルエットで、お客様の視線を釘づけにします☆

2012.06. 9ブライダル

雨の結婚式に似合うブーケ

こんにちは!今日は6月の大安土曜日で、結婚式も多いんじゃないでしょうか?

名古屋はあいにくの雨ですが、こんなしっとりした雨にはブルー・パープルのブーケが良く似合います。

プリザーブドフラワーのキャスケードブーケです。

生花にはない、ブルー系の色合いも素敵です。サムシングブルーで幸せになれそうですね!

2012.06. 4お花やガーデニングの豆知識

ドイツ朝顔、いい感じです!

こんにちは!今日は夏のような日差しですね!台風も接近中ということで、ますます夏の到来を感じます。

去年、節電ムードで人気の高まった緑のカーテン。主流はゴーヤですが、味が苦手・実ができすぎて困る・破裂して大変なことになったといろいろご意見を頂きました。

今年は、ゴーヤはもちろん、サントリーのテラスライム、パッションフルーツなんかも販売していますが、やっぱりイチオシはこれ。ドイツ朝顔です。お客様が、その名前から警戒する空気は伝わってきましたが、見本として植えた株のツルがこんな感じで成長しています。

お花もかわいらしいですよね!残りわずか!お早めにどうぞ☆

2012.06. 3ブライダル

初夏の和婚

おはようございます!6月も宜しくお願いします!

今日はどんよりした曇り空ですね・・・。気温的には過ごしやすいのですが、なんとかもってほしいものです。

昨日、西枇杷島の花火を見に行ってきました。西枇杷島は母の実家のあるところで、距離的にも近いのでさくっといけます。

小さな花火大会ですが、山車も出る伝統あるお祭りで、地元の人もとても大事にしている感じがいいですね。一足早い夏の訪れでした。

さて、今日は結婚式があります。和洋の趣が見事にマッチした結婚式場、「翔風館」さんです。

今が旬の芍薬をメインに、白・少しのブルーで爽やかなアレンジです。芍薬は、開花の調整が難しいので苦労しますが、美しく開いた圧巻のボリュームと芳醇な香りは、初夏の贅沢ですね!季節のお花を入れるととても雰囲気が出ます。

最近の花あしらい

花あしらいカテゴリー

花あしらい 月別アーカイブ

営業日のご案内

08月